負けるもんかプロジェクト

 すい臓切除、うつ病・・・どうにかタクシー運転手に^^;・・・経済的・社会的復活を目指し前向きにタクシーの運転手をしながらネット副業に取り組んでいます ( ̄^ ̄ゞ

お助けアイテムその2

こんにちは、まさです。

お助けアイテムの続きです。

お助けアイテム4:二股シュガーソケット
f:id:nodamasa1:20180312053220j:plain
カ─ナビとノ─トPCの電源を確保する為に二股のものを購入しましたが、タブレットでタクシーの仕事の合間に出来る副業の作業はほぼ行なえるため、二股ではなくて良かったかもです。
これには2.5アンペアのUSB電源出力が2つ備わって
いるため、スマホォとタブレットのバッテリー残量を気にする必要がなくなります。

私が購入した上記写真のものは、ソケットの部分の接触が甘くカ─ナビの電源が不安定になってしまうため、カーナビの電源ソケットが抜けないようにセロテープで補強をして使っています。

お助けアイテム5:メモ帳
メモ帳自体は当たり前のグッズですが、一度教わったお宅や店の住所の他に、自分なりの目標物を起点に「○○銀行の通りを西に右折、信号2つ目の50メーター先左2件目」というような表記をしておくと、いちいち地図を見なくてもいいのでそのように記載しています。

お助けアイテム6:すごいおばさん運転手(先輩)
現在55歳のとても職場で問題児扱いされている方がおります。とにかく唯一の女性ドライバーなのに、みんなを敵に回す発言と行動と乗客中にもあおり運転をして抜かしていく・・・など、尋常でない傍若無人ぶりを発揮れており、いつクビを宣告されてしまうかわかりません・・・
ですが、そういう方がいてくださると私のミスが会社にとって小事になるので、とてもありがたい存在です。
大切なのは距離感で・・・ その方の反対番として同じ車を交代で使用することになりそうだったのですが・・・ なんとか理由をこじつけて他の車にかえていただきました。
結構、車を共有している間がらでのトラブルが多いようなので・・・
あとは、その方が事故なく末永くお勤めいただくことを祈るのみ・・・・ 

ちょっと脱線しましたね (;'∀')


まとめ

お助けアイテムとして幾つかご紹介をさせて頂きましたが、これらのグッズを運転席の自分の手の届く範囲に配置することで、自分の空間をつくる事ができて快適な仕事環境を整えることができます。 ある意味自分の快適空間を作る事ができて、お客さんが居ない時間は自分だけの空間として過ごすことができるのもタクシー運転手の特権です。
待機時間など、好きにスマフォをいじれる仕事ってそう多くないですよね。



このたびは、ご訪問頂きありがとうございましたm(__)m

まさ